じぶんをじぶんで幸せにできる人!
2017年9月4日
子どもにどんな子に育って欲しいか?
という答えに「これだっ!」ってものが
ずっと見つかりませんでしたが、
先日読んだ本で見つかりました^^*
「じぶんをじぶんで幸せにできる人」
になってほしい。
これだっー!
って思いました♪
「じぶんが、じぶんが」だと自分のことしか
考えてないみたいですが、
じぶんのことを幸せにできないと、
人も大事にできません。
自己犠牲の上で人を幸せにしても辛いし続かない。
大人である私たちもありませんか??
「会社の人がもっといい人だったら・・」
「旦那の収入がもっとよければ・・」
「ママ同士の付き合いがもっと少なければ・・」
「子どもがもっと落ち着きがあったら・・」
と、周りに求めることがありませんか?
わたしもそう思うときはあるのでそれを0に!とは
思いませんが、
じぶんがどうしたら幸せな気持ちでいられるか?
考えるのはとっても前向きだなと思います。
視点を変えれば、今あるものを前向きにとらえられるかもしれません^^*
本日もお付き合いありがとうございました。