欲しいものの話をしようじゃないか!!
お金が欲しい! 時間が欲しい!
自由が欲しい! よき理解者が欲しい! 大いに結構!!
みんな幸せになれるから、わたしはすごく応援する。
でもスタートが間違っていると手に入らない。
お金が欲しい! 時間が欲しい! 自由が欲しい! よき理解者が欲しい!
その理由はなんでしょうか? その理由を、紙に書いてみてください。
すごく大事なこと。
書けたら、これに注意して見直してみてください。
あなたは、望まない未来を書いてはいませんか?
お金が欲しい理由とは、お金がないといかに大変なのか お金がない事はどれだけ辛いのか
ではありません。
それは、お金を得たい理由ではなくて、望んでいない未来について
そしてその未来を望まない理由について話しているだけです。
本当に欲しいのなら、お金があったらどんな気持ちか?
誰とどこにいてどんな気分で何を話しているのか?
お金があったら何をして過ごすのか?じぶんはどんな服を着て、どんな表情でいるのか?
という望む未来について話さなければなりません。
【望む未来を手に入れる3ステップ】
①望まないものは何か知る
②望むものは何か知る
③望むものが手に入ったらどんな気分かリアルに想像する
すると、④手に入ります。
「類は友を呼ぶ」って知ってますよね^^*
持っているものしか、手に入らないのです。
望むものが手に入ったようにリアルに思えるまでにならないと、手に入らないのです。
「お金が欲しかったら、お金持ちのように振る舞いましょう」はそういう意味です。
お金が欲しい!!!と思っていると、
それは「今わたしはお金がありません!」と宣言するのと同じになります。
お金持ちは、「お金が欲しい!」と思いません。だって、もうあるもんだし。笑
お金がお財布にも口座にも溢れるほどあったら、どんな1日を過ごすでしょうか。
どんな気分で朝起きて、何を着て、何を食べているでしょう。
どんな香りがして、誰と何を話しているでしょう?
どこへ行き、どんな職業の人と関わるでしょうか。
それを先取りしていれば、現実もついてきます。
お金を湯水のように使うだけがお金持ちではありません。
考え方、振る舞い方はお金を使わなくてもできます。
「人にたくさん感謝できそう」なら、
今、人にたくさん感謝してみます。
ちょっとしたことで未来が変わるのだから、
騙されたと思ってやってみてください。
人は21日で習慣化するそうですよ♪
本日もお付き合いありがとうございました。