計画性より経験
わたしは今、
「食べていくための雇われない働き方」・・輸出物販
「好きを仕事にする起業」・・ママの働き方・おうち収入アドバイザー
「好きを仕事にしない活動」・・ベビーマッサージサークル
をして、
やりがい、好きなこと・人の役に立ちたい、
家族との時間・収入を得たい、など
それぞれの活動からそれぞれのものを得ています。
我ながら上手くまとまったな~、と思います。笑
だって、なんの計画性もなかったから!
こういう風にしよう、って考えて
今になったわけでもないんです^^;
「とにかく家から出たい!それでちょっと収入も得る仕事にしたい!」
と考えてベビマ教室の資格を取ったら、
あれ、同居しているのにどこでやるんだ!?
って資格取ってから気づいて、
(しかも家から出たいのに家でやる教室だし。笑)
「やりたいようにやるにはもう収入は捨てよう!」
って考えてボランティアサークルにして
家から出る活動にできたものの、
「いや、やっぱ今後を考えると収入を得ることもしたい!」
って考えて
家でできる仕事をやってみて、
月3万くらい目標だったのに急に月20万目標にせざるを得なくなったから
「これ本腰入れてマジでやらなきゃ!!」
ってやってなんとかなって、
そしたら「家でできる怪しくない仕事ってなに?」
って聞かれるようになったから、
「わたしの経験が生かせること見つけた!これも仕事にしたい!」
って考えて今に至ります。
上手くいかなかったこと、
今なら「なんでソコ気づかなかったんだ!」
「いや~、ダメダメだったな・・」
と思う事もたくさんありました。
次女の妊娠中に撮ったアドバイザーの動画や
初めて作成したメルマガはちょっと残念な仕上がりと分かり
全て削除しました。
ネット物販では一度も開かなかった7万円の教材もあります^^;
年額15万かけたコミュニティも1度行ったきり。
HPも初めの頃とはかなり修正してあります。
一時やった自撮りもやめました。
今は何も残っていないようにみえても
やってみたから分かったことがたくさんあります。
経験ほど信用できるものはないです。
経験を積む以外に道はないです。
どうせなら、
これからどんな経験を積むか、自分で選んでくださいね♪^^*
本日もお付き合いありがとうございました。