ワクワクして動くには
昨日は日常をウキウキさせる
楽しいことがあるといいよ♪
という内容でした。
今日はもっと中長期的にワクワク
して動くにはどうするか?
です。
女性は感情が豊かだと思います。
自分への利益で商品を選ぶことより、
提供者との共感・相手のストーリーで惹かれたりしませんか?
わたしももれなく、
気に入ったお店というのは
そこで働く人を気に入ったから行きます。
どんなに安いとか好みのものが売っていても、
この人から買いたくないわ~
って思ったら行かないです。
これと同じ様に、
自分が何かやることに対して気に入って動けたら、
ワクワクしてどんどん動けると思いませんか?^^
わたしが最近ワクワクしたことは
「投資」です。
株とかのアレです。笑
以前から投資信託などはしていますが、
それは「老後に夫婦で楽しく暮らすため」
にお金に働いてもらおうという目的。
でももっとワクワクできる理由を見つけました。
運用利益で毎月食べて行けたら、
おうち収入アドバイザーとか他のことを無償でもできちゃう。
ということ。
目的が「自分のためのお金」じゃなく、その先に、
「人の役にたくさん立てる」
があることに気づきました。
気づいたら、
「え~、それってめっちゃ楽しいじゃん!」
「もっといろんなことできるじゃん!」
「そのためだったら何年でも勉強してもいいな!」
と楽しくなりました。
本当にそれができるのか?
はどうでもいいんです。
できても、結果できなくても、
そんな楽しそうな道をワクワクしながら歩むことが大事。
ちょっと前に女性の投資の先生のところで
勉強したので、
また少しずつでもやって行こうと思います^^*
結果がでるのは5年後、10年後、もっと先かな!?
ぜひ、何かちょっと興味があることにでも出会ったら
ワクワクしちゃう理由を自分でみつけて付けてください。
「何のためにやるのか?」
が気に入ったら、いつもワクワクできますよ♪
本日もお付き合いありがとうございました。