ネット物販編【仕入れ資金より大切なこと。】
資金がなくても無在庫という方法もあるよ、
と書きましたが
在庫の資金ていくら必要なのか?
を合わせて書きたいと思います。
わたしは今200万円分の在庫を持っています。
これでも去年の4月からわたしが育児メインになり
仕入れをしなくなったので、在庫は100万ほど減りました。
バイマで無在庫転売をしている方からは
「そんなに在庫持つの怖い!」
と言われましたが。
バイマは注文をもらってから買いますから赤字の心配もないし、
在庫を持つ=売れなかったら不良在庫!?=怖い
のかもしれません。
バイマなら在庫は0、もしくはあえて在庫を持って
「すぐに発送できますよ!」を売りにしたり
卸値で買える経路からまとめて安値で買う、など
人によって0~数十万、数百万の開きがあるかと思います。
わたしと同じebay輸出でも、
無在庫で在庫0の人もいれば、
500万以上の在庫を抱えている方もいます。
○○○万、と言われると敷居が高いですね。
でも、これは月の利益が100万を超えるような人。
そしてわたしを含めその方達も初めから
○○○万のお金があったわけではありません。
わたしの場合、そもそも
お金がそんなにあったなら、転売やってないですし・・。
多くの方が、資金0-10万もしくはクレジットカードで始めて
利益を1万出せたらその1万円でまた仕入れをし、
翌月3万利益を出せたらその3万円で仕入れをし、
そのうち10万の利益が出たら・・
と、雪だるまを転がすように仕入れの資金を徐々に
増やしてきました。
だからこそ、
在庫を持つのが怖くなくなり、
徐々に増えた金額を扱ってきたからこそ
数十万円、数百万円という金額にも怖気づかなくなりました。
わたしにとって在庫は翌月の売り上げを左右するもの。
在庫が増えれば売り上げも利益も増えます。
キチンと仕入れ金額より高く売れるものを買っているから
不安というのはありません。
初めの方で以前より在庫が100万減ったと書きましたが、
ということは売る商品の数も減り、ということは売り上げも減っています。
出産前より。
だから、次女が保育園に行ったらまず仕入れをしたいです。
仕入れをして、在庫を増やせられれば売り上げは増えます。
在庫が2倍になれば売り上げも2倍になりますから^^
月の利益100万、というと、
在庫を持つ場合数十万~数百万が必要。
ということは、
月の利益を10万得ようと思ったら
在庫を数万~数十万円分持つことになります。
無在庫販売から始めれば、在庫は0円。
出た利益を全て好きなことに使わずに半分くらい貯めておき、
「これは仕入れ金額より高く売れる!」
と思う物を買うときに使う。
その繰り返しです^^
「これは仕入れ金額より高く売れる!」
これが大事。
これができないと、利益は出ません。
だから、一番大切なのは、
「資金があるかないか?」
でも
「いくらあったら資金は足りるのか?」
でもなくて、
「これは利益が出る、売れる商品だ!」
というものが買えるチカラ。
数百円、数千円の利益を出して、その自信をつけるんです。
自分が売れると思った金額で売れるのか。
この金額なら利益が出る、という感覚は合っているのか。
その力さえ身に付ければ、
グレーな商売しなくても利益は出るし、
無理な売り方もしなくても利益は出るし、
5年後も10年後も利益は出るし、
おうちで働きながら趣味をしても子育てしても収入になります。
仕入れが怖い
在庫を抱えるのが怖い
というのは、
「売れなかったらどうしよう」
「赤字になったらどうしよう」
という気持ちがあるから。
「売れるし、利益も出る」
と自分の見立てが信じられるようになったら、
ぜひ仕入れをしてください^^
まずは家の不用品販売から。
わたしはバイマで在庫を抱えず利益が5万以上出るようになってから、
在庫を持ちました。
そして、15万の利益が出たときに、ebay輸出行ける!!
と思って
3枚のクレジットカードを使って50万くらい仕入れをしました。
クレジットカードの引き落とし日までに50万以上の売り上げを
銀行に入れられると思ったからです。
そして利益も在庫も増やしていきました。
大切なのは、
「これは利益が出る、売れる商品だ!」
と思えるようになること。
「売れなかったらどうしよう」
「赤字になったらどうしよう」
を少しづつ、
乗り越えていきましょう^^