子育てと両立する働き方
夏休みまっただ中、
長女は家でゴミのポスターを書いたりDSしたりプールへ行ったりしています。
学童クラブも7月は行っていましたが、いろんな夏休みのイベントにも行きたいし
送り迎えしなければならないのが手間だし、平日出かけられる良い機会。笑
なので8月は仕事しながら合間に夏休みの工作を一緒にしたり流しそうめんしたり。
仕事だから保育園や学童に「預けなければならない」でも、
仕事していないからずっと「一緒にいなければならない」でもないところが気に入っています。
仕事も好き。子育ても楽しい。
と、言っていられるじぶんの好きな時間や量だけ、取り組むことができているから。
3年前は0歳の次女と過ごしながら仕事3:家7割で過ごしていました。
今は仕事5:家5くらいかな?
子ども達が大きくなったら、一緒に旅行も行かなくなる。
一緒にイベントに参加して楽しむことも減る。
寝言で「ママ~!」とも言わなくなる。
その今も大事にしたいし、将来のために準備もしておきたい。
今も未来も優先順位は付けられませんが、どちらも大事にできる状態を作って行きたいと思います。
本日もお付き合いありがとうございました。