ebay輸出物販の交流会をしました^^*
昨日は、山梨県にてebay輸出物販をしている方で集まりました。
自分と同じ様にebayというサイトで
日本の製品を販売している人に会って話せるということで、
すごく楽しい時間になったと思います^^
山梨にもこうして副業だったり夫婦でだったり
パソコンの先に海外のお客さんにmade in japanを届けている方がいます。
まだ始めたばかり、これから、という方も多く参加してくれましたが、
今は何年もやっている方の話がいまいちピンと来なくても
やっているうちに「あの時言っていたのはこのことだったのか!」
と思う日がやってくるはずです。
そして、「こういうことで悩んでいるのは自分だけじゃないんだ。」
「あの人のあの失敗談よりこのくらいのことマシだな~。笑」
とか思いながら継続していけたら
わたしもすごく嬉しいです。
始めたばかりの時、
どれだけ不安でモヤモヤで、経験者の話が遠すぎて
雲を掴むような感じだったのかも、
わたしも通った道ですからよく分かります。
それを払拭するのが「経験」。
経験を少しづつでも継続して行くために、
交流会を活かしてもらえるよう
また雪解けあたりかな?開催したいなと思います。
みんな壁にぶつかりながら、どうやって行くか、
どんな方法をやってみたらいいか、日々試行錯誤しています。
ネット物販にも会社勤め同様「安定」はありません。
ただ、会社勤めよりも大きな時間と収入を得られるチャンスもたくさんあります。
「家で仕事をする」の一つとして、
まずは不用品販売からでも
国内で販売してみる、からでも
ネット物販に触れてみてください。
思っているほどリスクはありません^^*
本日もお付き合いありがとうございました。