イベント当日までに実は8割終わってる
「イベントに出る」
「初めて自分一人で何かする」
という方^^
当日が不安かもしれませんが、
実は当日までに8割終わってるんです。
当日の準備はあたり前ですが、
告知、しました?
どんな人に来て欲しくて、
どんな人に会いたいですか?
その人が目にしそうな媒体は
ブログでしょうか、フリーペーパーでしょうか、
HP、チラシ、名刺、
フェイスブックでしょうか。
予約制、申込み要?
当日行けばOK?
どれもメリットデメリットがあるので
いろいろやってみてください。
わたしは今年毎月講座をやってきましたが、
8月に何も予定していないおかげで
今月ものすごく時間があります。笑
おかげで行きたい人で
金運神社参拝とかやってます^^*
先日、毎月のようにとっても楽しい企画をしていて
いつも満席の方と話しましたが、
「当日までが大変!!!」
に同意見。
満席には満席の理由があります。
しっかり伝える事をしているからです。
何をやったらワクワクしてくれるかな?
どんなものだったら楽しいかな?
しかも、あー楽しかったで終わらない
仕事として成り立たせるには?
を考えた上で、
企画をして告知をして
知ってもらう努力をしています。
だから満席の状態で当日を迎えるまでが重要。
それができて「好きが仕事に」なると言えます。
本日もお付き合いありがとうございました。