解決策は、知っている人に聞く。
当たり前ですが、道に迷ったときに、聞くなら「道を知ってそうな人」に聞きますよね?
(今はスマホで解決しちゃうけどさ。笑)
ハンドメイドで収益が上がらない
時間がかかって大変
と思った時に
「ハンドメイドで収益を上げる方法を知っている人」
「時間コストをどのように軽減するか分かる人」
に聞かなければ解決はしません。
(知っている人というのは本やネットで見て知っている人
ではなくて、その知識でお金を頂いたり教えた人がきちんと成果を出している人の事ですよ^^*)
もしくは実際にハンドメイドで活動しながら収益が思うようにできている人に聞くこと。
分からない人が分からない人同士で集まって話をしても、分からないままです。
さらには「みんな大変なのよね」「だから仕方がない」
と、みんなと一緒だから良しとしよう。
という判断をすることにもなりなす。
それでも良ければそれでもヨシ。
収益があればエライわけでもなんでもないから。
じぶんが納得してやっていればそれでヨシ。
でも、悩んでいるのなら、「知っている人」に聞いてください。
知っている人はね、近くにはいません。
だって、類は友を呼んでいるんだから。笑
収益があって楽しく起業している人の周りには
それが当たり前の人ばかりがいます。
不安で悩みながら「仕方がない」「でもやっぱり辛い・・」
の堂々巡りをしている人の周りにはそれが当たり前の人ばかりいます。
いつもと違う場所へ行ってください。
いつもと違うサイトを見てください。
いつもと違う検索の仕方をしてください。
(例えば、「ミンネ 売れない」で検索するのではなくて
「ミンネ 売れる方法」「ミンネ 売れている人」にするとかね)
いつもと違う人に会ってください。
いつもと違う環境へ触れてください。
今はネットもスマホもある。
住む場所も時間も変えずに、触れる情報を変えられる時代。
なんて自由なんでしょう!!
それなのにキレイな海辺の砂浜がずっと続くような場所で
この一粒の砂の場所にいて悩んでいるなんてもったいない!!
好きなことをしてお金を頂いていい。
おうちにいながら独身のとき以上にお金を稼いでもいい。
好きなことをボランティアでやっていい。
損得考えずに面白いことをやっていい。
旦那様とラブラブでいいし食べたいもの食べていい。
専業主婦でずっといてもいいし大学へ行ったっていいでしょう?
それができる環境をじぶんで作ればいい。
やる前から諦めて、でも諦めきれなくてグルグル考えて何年が経ったでしょうか?
それも人生。必ず成功できるわけじゃないし。
その選択も含めて、「選択はじぶんの自由」です。
本日もお付き合いありがとうございました。