将来の収入が分かっちゃう
あなたは何か始めようと思うとき、
相談相手っていますか?
実は、
相談相手で将来の自分の収入が分かっちゃいます。
相談相手が5人なら、5人の平均年収。
(どのくらいかの見当でいいですよ。笑)
わたしは4年前、月5万くらいでした。
それで悟りました。
「わー、マジだ。」と。
だって子ども生まれたら専業で育ててそして2人目ができて、
保育園入ったらレジ打ちとかで扶養範囲で働いて。
その先一生そうなんだろうなぁと心の中で、
無意識にそういうもんだ、と思ってました。
それにはっきり気づいちゃった。
それもいいんです。
でも保育園、仕事してないと入れないからね。
この人口第41位の山梨県の河口湖でさえ、
求職中だと書類も受理してもらえないからね。。。
それにどう考えても、
うちの状況では
扶養範囲で働いて子ども二人を進学やら
両親の介護やら、
できそうにない事も分かってた。
この衝撃の未来の収入がマジだと気づいて、
じゃぁ相談相手を変えたのかというと、
実はこのことすっかり忘れてました^^;
必死に物販やって一息ついたとき、
そういえば相談相手の平均年収・・を思い出しました。
物販を始めて利益が月に50万を超えて、
法人にして旦那も会社を辞めて。
ふと気づくと
相談相手がほぼ変わっていて、
将来の予想収入も桁が変わっていました。
それでまた悟りました。
「わー、マジだ。」と。笑
だって今、パートに出るという選択肢ないですから。
「普通」はいくらでも作れますね^^
あなたの今の普通はなんですか?
本日もお付き合いありがとうございました。