どうしてやってもいないのにそんなにできると思ってるんですか?
明日は甲府にて
「スモールビジネスからはじめよう!
めざせ!女性起業家セミナー」
です。
わたしは午前中に、
好きなことで起業する・ネットビジネスでの3つの秘訣・
という内容でお話させて頂きます^^
起業家って、どうなったら「起業家になった!」
と言えるんでしょうね~。
開業届出したら?
収益が扶養の範囲超えたら?
そもそも、起業ってなんでしょう?
わたしは、「好きなことを仕事にすること」
だと思います。
「わたしは起業家だ、プロだ!」
と自覚し経費以上のお金を頂いたら、
起業家だと思います。
わたしはまだまだ趣味程度だし・・
というのは、素人です。
そこそこのプロは、いません。
始めは背伸びでもいいです。
自分はプロだ、と堂々としてみてください。
わたしも次女の妊娠中は、準備段階で
まだ講座もイベントも開いていませんでした。
でも自信があるように見えていたんでしょうね。
これから起業するって人たちの関係で知り合った方に、
「どうしてやってもいないのにそんなにできると思ってるんですか?」
って、言われた事もあります。
ホントに自分にできるのかな?
という不安は自分が一番ありましたよ^^;
でもそれを出さなかったからそう思われたんでしょうね。
だって、
「できるかどうか分からないですが・・不安だけど・・やってみます~」
って、講座開いてお金もらってたら、
やじゃない?^^;
自分くらい、自分のこと信用してがんばれ~!
やれること、全部やって、とにかくやってみようよ!
って思ってあげないとさ。
「どうしてやってもいないのにそんなにできると思ってるんですか?」
って言われたからね。
ぜったいできるようになって
見返してやる!
あなたより成果を出したるわ!!!
とも、思いました。笑
時には辛い事や嫌なことのおかげでがんばれることもあります^^*
その人とはかなり前から交流がないので、
わたしのことなんて、というかそんな発言したのも、
忘れてると思いますが。
それはもうどうでもいいです^^*
できるようになったから。
おかげで経験をたくさん積んで、
その経験を人に役立ててもらえるようになりました。
頑張っている人を笑う人ほど成果は出ないものです。
気にしないで自分の好きな道を
ワクワクしながら歩いてください。
応援しています。
本日もお付き合いありがとうございました。